犬や猫などの小動物を専門の検査会社です。検査のご依頼はお電話で

免疫学検査項目

免疫学検査項目 提出材料 保存条件 必要量 所要日数 参考値
クームステスト EDTA加血液/へパリン加血液※ 常温 0.5mL 2〜3日 (イヌ)陰性
(ネコ)陰性
注)ステロイド治療を行っている場合、検査結果が偽陰性となることがあります。
注)採血時から24時間以上経過すると血球表面の抗体が遊離するため、偽陰性となることがあります。
そのため、採決翌日に弊社に到着するようにご依頼ください。また日曜、祝祭日、年末年始のご依頼はご遠慮ください。
抗核抗体(ANA) 血清/ヘパリン血漿 凍結 0.2mL 5〜7日 (イヌ)陰性
(ネコ)陰性
犬リウマチ因子(RA)活性 血清/ヘパリン血漿 冷蔵 0.2mL 1〜2日 (イヌ)陰性
(ネコ)検査不可
心筋トロポニンI(cTnI) ヘパリン血漿 凍結 0.2mL 2〜3日 (イヌ)〜0.020ng/mL
(ネコ)〜0.020ng/mL
犬CRP 血清/ヘパリン血漿 冷蔵 0.2mL 1〜2日 (イヌ)〜1.40mg/dL
(ネコ)検査不可
猫SAA(血清アミロイドA) 血清/ヘパリン血漿 冷蔵 0.2mL 1〜2日 (イヌ)検査不可
(ネコ)〜4.3μg/mL
犬血液型
(赤血球DEA1.1)
EDTA加血液 常温 0.5mL 1〜2日 (イヌ)設定なし
(ネコ)設定なし
猫血液型
(A・B・AB)
EDTA加血液 常温 0.5mL 1〜2日 (イヌ)設定なし
(ネコ)設定なし

お気軽にお問い合わせください TEL 045-336-1090 受付時間 9:00 - 18:00 [日・祝除く]

PAGETOP
Copyright © 動物ケンサ株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.