遺伝子検査項目 | 提出材料 | 保存条件 | 必要量 | 所要日数 | 参考値 |
---|---|---|---|---|---|
MDR1遺伝子変異検査 | EDTA加血液 | 冷蔵 | 0.5mL | 4〜7日 | (イヌ)変異なし (ネコ)測定不可 |
イヌ・リンパ球系腫瘍 クローン解析 |
※病変部 穿刺液 ヘパリン加血液など |
冷蔵 | 0.3mL | 6〜9日 | |
ネコ・リンパ球系腫瘍 クローン解析 |
※病変部 穿刺液 ヘパリン加血液など |
冷蔵 | 0.3mL | 6〜9日 | |
c-kit遺伝子変異 | 20%ホルマリン固定組織 乾燥固定標本 生検体 |
常温 冷蔵 |
6〜9日 | (イヌ)変異なし (ネコ)変異なし |
|
注)肥満細胞腫と診断されたスライドの提出をお願いします。 未診断の組織をご提出の場合は、病理診断料金も加算となります。 |
|||||
注)スライドは検査部位ごとに2枚以上ご送付ください。 ※枚数が多いほど遺伝子検査の精度が上がります。 ※スライド上の細胞が少ない場合は遺伝子検査の結果が出ないことがあります。 |
|||||
※遺伝子検査は外注になります。